-
[294] ペプタ プロテイン
¥7,560
【大豆・ホエイ・カゼインをバランス良く組み合わせたプロテイン】 大豆タンパク質、ホエイプロテイン、カゼインの3種類をバランス良く組み合わせたプロテインです。さらに、低分子加工を施した乳タンパクペプチドを加え、摂取しやすい形にしました。 また、タンパク質の合成に関わるメチオニンを加え、ビタミンB群4種類とマグネシウムも組み合わせています。 さまざまなライフスタイルに取り入れやすく、毎日のタンパク質補給に適したプロテインです。 1日あたりの摂取目安量:10 〜 30 g 内容量:400 g 原材料:大豆タンパク(国内製造)、乳タンパク、乳タンパクペプチド、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)、デキストリン/レシチン、メチオニン、香料、硫酸マグネシウム、糊料(プルラン、グァーガム)、塩化マグネシウム、クエン酸、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、ビタミンB₆、ビタミンB₂、ナイアシンアミド、葉酸 グルテンフリー アレルギー:乳成分・大豆・ゼラチン 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[296] プロテイン
¥5,400
【苦味が少なく続けやすい、大豆&乳タンパク質のプロテイン】 大豆タンパク質と乳タンパク質を組み合わせた、シンプルなプロテインです。低分子加工を施していないため、しっかりとした飲みごたえがあり、ケンビックスシリーズの大豆プロテインの中でも苦味が少なく、続けやすいのが特長です。 コストパフォーマンスに優れ、日常的にタンパク質をしっかり摂りたい方や、運動習慣のある方に適したプロテインです。 さまざまな飲み方にアレンジできるため、食事の一部としても取り入れやすく、ライフスタイルに合わせて活用できます。 1日あたりの摂取目安量:10 〜 30 g 内容量:400 g 原材料:大豆タンパク(国内製造)、乳タンパク、魚骨焼成カルシウム/メチオニン、糊料(プルラン、グァーガム)、レシチン、クエン酸、酸化防止剤(ローズマリー抽出物)、パントテン酸カルシウム、ビタミンB₆、ビタミンB₁、ビタミンB₂ グルテンフリー、シュガーフリー アレルギー:乳成分・大豆 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[298] ペプタ100
¥8,640
【ペプチド100%の大豆由来プロテイン】 大豆由来のタンパク質を100%低分子加工し、ペプチドまで分解することで、消化・吸収しやすい形にしました。また、本品には大豆に含まれる大豆イソフラボンが自然に含まれており、必須アミノ酸の一つであるメチオニンを組み合わせています。 シンプルな組み合わせで、大豆タンパク質を手軽に摂りたい方に適したプロテインです。 1日あたりの摂取目安量:10 〜 30 g 内容量:400 g 原材料:大豆ペプチド加工品(大豆ペプチド、でん粉)(国内製造)/レシチン(大豆由来)、メチオニン、甘味料(ステビア) カゼインフリー、グルテンフリー、シュガーフリー アレルギー:大豆 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[300] ホエイ プロテイン100
¥7,344
【乳糖・乳脂を抑えたWPIホエイプロテイン】 飲みやすさにこだわったホエイプロテインを使用し、スムーズに摂取しやすい形に仕上げました。分子量の小さいホエイプロテインを分離・精製したWPI(分離乳清タンパク)を採用しています。WPIは、乳糖や乳脂が少なく、タンパク質の割合が高いのが特長です。 爽やかな口当たりで、さまざまなシーンで取り入れやすく、毎日のタンパク質補給に適したプロテインです。 1日あたりの摂取目安量:10 〜 30 g 内容量:400 g 原材料:分離乳清タンパク(アメリカ製造)/トレハロース、クエン酸、グルコン酸カリウム、乳化剤(大豆由来)、リンゴ酸、糊料(プルラン、グァーガム)、香料、甘味料(ステビア)、酸化ケイ素、ビタミンB₂、ビタミンB₆ カゼインフリー、グルテンフリー アレルギー:乳成分・大豆 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[981] ペップ タンパク
¥4,104
【粉末が苦手な方も噛んで手軽に摂れるチュアブルタンパク質】 粉末タイプが苦手な方のために開発した、チュアブルタイプの乳タンパク質です。 タンパク質とともに、アミノ酸の1つであるグリシンを加え、カルシウム、ケイ素、ビタミンD を組み合わせました。キシリトールとステビアを使用し、やさしい甘みに仕上げています。水なしで手軽に摂れるため、毎日のタンパク質補給に取り入れやすい製品設計です。 1日あたりの摂取目安量:3 〜 5 粒 内容量:100 粒 原材料:乳タンパク(デンマーク製造)/キシリトール(甘味料)、グリシン、セルロース、ケイ酸カルシウム、酸化クエン酸、ステアリン酸カルシウム、香料、ケイ素、リンゴ酸、クエン酸三カリウム、ステビア(甘味料)、抽出ビタミンE、グァーガム(糊料)、ビタミンD₃ グルテンフリー、シュガーフリー アレルギー:乳成分 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[329] トリアミノ プラス
¥4,320
【3つのアミノ酸とカルニチンをバランス良く】 アルギニン、オルニチン、リシンの3つのアミノ酸と、栄養素の1つとして知られるカルニチンを含むサプリメントです。 バランスの良い食事や適度な運動を心がけている方をはじめ、健康を意識する方にもお役立ていただけます。毎日の健康習慣の一部として、食事と一緒に無理なく続けられるよう工夫しています。 1日あたりの摂取目安量:6 〜 8 粒 内容量:120 粒 原材料:L-アルギニン、L-リシン塩酸塩、ゼラチン、セルロース、酸化防止剤(γ-オリザノール)、ショ糖脂肪酸エステル/L-オルニチン(国内製造)、L-カルニチン酒石酸塩、アヤムラサキイモ末、馬鈴薯澱粉 カゼインフリー、グルテンフリー アレルギー:ゼラチン 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[675] グルタエス
¥6,048
【グルタチオンを含む酵母エキスを食事にプラス】 グルタチオンを含む酵母エキスを主成分に、セレンを加えたサプリメントです。グルタチオンは3種類のアミノ酸から構成されるペプチドで、食品にも含まれる成分の1つです。また、セレンは食物に含まれる必須ミネラルで、食事から摂取することが推奨されています。 日々の生活習慣や食事バランスを意識する方にとって、食生活の一部として取り入れやすいよう設計しました。 1日あたりの摂取目安量:4 〜 6 粒 内容量:120 粒 原材料:酵母エキス(酵母エキス、デキストリン)(国内製造)、セレン含有酵母/セルロース、ゼラチン、酸化ケイ素 カゼインフリー、グルテンフリー、シュガーフリー アレルギー:ゼラチン 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[351] アミノコンプリート
¥10,584
【毎日の健康習慣に、13種類のアミノ酸をプラス】 体内で合成できないため、食事から摂取する必要がある9種類の必須アミノ酸と、4種類のアミノ酸を組み合わせたサプリメントです。ビタミンB₆とクエン酸を加え、さまざまなライフスタイルに取り入れやすい製品設計としました。 日々の食事に必須アミノ酸を手軽にプラスしたい方に適しています。 1日あたりの摂取目安量:1 〜 2 包 内容量:60 包 原材料:グリシン、L-ロイシン、L-リシン塩酸塩、セルロース、L-トレオニン、L-フェニルアラニン、クエン酸、L-バリン、L- イソロイシン、L-メチオニン、L-ヒスチジン、香料、L-トリプトファン、L-アルギニン、甘味料(ステビア)、ビタミンB₆、酵素処理ルチン/エリスリトール(国内製造)、L-オルニチン塩酸塩、L-シトルリン カゼインフリー、グルテンフリー、シュガーフリー 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[353] BCAA
¥8,856
【運動時に分岐鎖アミノ酸(BCAA)をプラス】 筋肉などの体タンパク質を構成するアミノ酸の1つである分岐鎖アミノ酸(ロイシン・バリン・イソロイシン)を4:1:1のバランスで組み合わせ、ビタミンB₆、クエン酸、リンゴ酸を加えたサプリメントです。 運動時にBCAAを取り入れたい方や、活動的なライフスタイルを心がけている方に適しています。 1日あたりの摂取目安量:1 〜 2 包 内容量:60 包 原材料:L-ロイシン、L-イソロイシン、L-バリン、セルロース、クエン酸、酸味料、香料、甘味料(ステビア)、リンゴ酸、ビタミンB₆、酵素処理ルチン/エリスリトール(国内製造) カゼインフリー、グルテンフリー、シュガーフリー 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[355] グルタミン
¥8,640
【毎日の食事で意識して摂りたい準必須アミノ酸】 体タンパク質を構成する準必須アミノ酸の1つであるグルタミンを主成分に、同じく準必須アミノ酸のグリシンを組み合わせたサプリメントです。ビタミンB₆とクエン酸を加え、さまざまなライフスタイルに取り入れやすい製品設計としました。 忙しい毎日を過ごす方や、運動後にグルタミンを取り入れたい方に適しています。 1日あたりの摂取目安量:1 〜 2 包 内容量:60 包 原材料:L-グルタミン、グリシン、クエン酸、セルロース、甘味料(ステビア)、ビタミンB₆、酵素処理ルチン/エリスリトール(国内製造) カゼインフリー、グルテンフリー、シュガーフリー 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================
-
[741] I&G ペプタイド
¥9,720
【ライフスタイルに取り入れやすいペプチドサプリ】 イワシ由来・ゴマ由来のタンパク質から得られたペプチドを主成分に、ケイヒ末を組み合わせたサプリメントです。 毎日の食事バランスを意識する方をはじめ、ライフスタイルの変化を感じる中高年の方にも適しています。 1日あたりの摂取目安量:6 〜 8 粒 内容量:240 粒 原材料:イワシ抽出ペプチド(国内製造)、ゴマタンパク分解物(ゴマペプチド、デキストリン)(国内製造)、ケイヒ末/セルロース、ステアリン酸カルシウム、クエン酸、酸化ケイ素 カゼインフリー、グルテンフリー、シュガーフリー アレルギー:ごま 原産国:日本製 ========================= 開発元:分子栄養学研究所 体調に異変を感じた際は、速やかに摂取を中止し、医師に相談してください。 効果・効能については、個人差があります。 =========================